あなたは日本在住の満20歳以上の喫煙者ですか?

20歳未満の者の喫煙は法律で禁じられています。 本製品は20歳以上の方のみご購入いただけます。
img

 

デバイス内にたばこ葉が落ちない新技術 「StickSeal™テクノロジー」を 加熱式たばこglo™用スティックneo™全8銘柄に搭載

 

5月7日より全国で順次展開

stickseal-technology.

BATジャパン(本社:東京都港区赤坂、社長:エマ・ディーン、正式社名:ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社)は2024年5月7日(火)より順次、デバイス内にたばこ葉が落ちない新技術「StickSeal™テクノロジー(スティックシール・テクノロジー)」を、加熱式たばこ「glo™(グロー)」の専用たばこスティック「neo™(ネオ)」全8銘柄※1に新搭載します。価格は500円(税込)にて、全国の主要コンビニエンスストア※2、主要スーパーマーケット※2、たばこ販売店※2、glo™ & VELO オフィシャルオンラインショップで展開します。また同日より順次、neo™の新たなラインナップとして、この新技術に加えて新プレミアムレギュラーブレンドも採用した「ネオ・クラシック・タバコ・glo hyper用」、「ネオ・スムース・タバコ・glo hyper用」の2銘柄も発売します。

stickseal-technology.

新発売する2銘柄を含むneo™の全8銘柄※1に新たに搭載される「StickSeal™テクノロジー」は、スティックの先端をシールで密封することで、使用後のデバイス内にたばこ葉が残ってしまうことを防ぐ新技術です。デバイスをブラシで掃除する必要がなくなるため、glo™デバイスの使いやすさも向上します。より清潔にglo™をお使いいただきながら、満足感のある味わいを引き続きお楽しみいただけます

厳選たばこ葉を使用し、妥協なき味わいを追求した新レギュラーブレンドも採用

新たに登場する2銘柄「ネオ・クラシック・タバコ・glo hyper用」、「ネオ・スムース・タバコ・glo hyper用」と、リニューアル発売される「ネオ・マイルド・タバコ・glo hyper用」※3を含むneo™のレギュラー全3銘柄は、マスターブレンダーによる厳選たばこ葉を使用した新ブレンドを採用し、調和の取れた上質なレギュラーの味わいをお楽しみいただけるようになります。上質なバージニア種とオリエンタル種を配合しながらも、たばこ葉の希少部位である香り高い葉肉部分「ラミナ」を100%使用し、できるだけたばこ葉を加工しないことで高品質な味わい成分を維持しています。

デバイスとスティックの両輪の進化「ダブルアプローチ」で、glo™のイノベーションを推進

glo™は今後もより多くの喫煙者に愛されるブランドになるために、また紙巻たばこからスモークレスな代替製品への移行を促進するために、イノベーションとテクノロジーの進化をデバイスとスティックの両輪で進めていく「ダブルアプローチ」を軸に製品開発を推進しています。日本においては昨年末より順次、新加熱技術を搭載しデザインを一新した最新デバイス「glo™ HYPER pro(グロー・ハイパー・プロ)」や、ユーザーの意見と市場トレンドをもとに強化したたばこスティックを投入しています。今回のStickSeal™テクノロジーの導入も「ダブルアプローチ」戦略の一環です。

 

また、デバイスもより身近な場所でお求めただけるよう、現在オンラインショップのみで購入可能なカラー「グロー・ハイパー・プロ・ジェイド・ティール」を2024年5月13日(月)より順次、新たに全国の主要コンビニエンスストア※4にて数量限定で発売します。


stickseal-technology.

BATジャパンは「たばこハームリダクション」の考え方に基づき、紙巻たばこから代替製品への切り替えを促進し、私たちの事業が健康に及ぼす影響を低減することを目指しています。今後も当社のパーパスである「A Better Tomorrow™(より良い明日)」の実現に向けて、マルチカテゴリー戦略のもと、20歳以上の喫煙者の方々の多様なニーズに沿ったスモークレスな代替製品の選択肢を提供してまいります。

※1 現在販売中のネオ・パイナップル・ベリー・ミックスは4月29日より順次、在庫なくなり次第終売となるため、StickSeal™テクノロジーは搭載されません。

※2 店舗の在庫状況により、切り替えタイミングが前後する可能性や、一部店舗では取り扱いがない場合がございます。

※3 5月7日(火)より、製品名称も「ネオ・テラコッタ・タバコ・glo hyper用」から記載の名称に変更され順次リニューアル発売されます。

※4 数量限定販売のため、商品は無くなり次第販売終了となります。一部店舗では取り扱いがない場合がございます。

glo™ HYPER proの特長

stickseal-technology.

■新搭載「HEATBOOST™テクノロジー」

より高い満足感を目指した新しい加熱技術を搭載しています。加熱温度が最大300℃に向上し、より満足感の高い吸いごたえを実現しました。また、誘導加熱技術を改良したことで、ひと口目からセッションの最後まで味わいそのままに長くお楽しみいただけます。

stickseal-technology.

■ブーストモードの使用で味わいパワーアップ

スタンダードとブーストという、満足感を提供する2つの加熱モードのうち、ブーストモードを選択することで味わいがパワーアップ※1します。また、好みの加熱モードはダイアルを回すだけで選択できます。新搭載された「TASTE SELECT™ダイアル」をセットし、デバイスが振動するまで側面のボタンを押し続けると加熱が開始されます。

stickseal-technology.

■新搭載「EASYVIEW™スクリーン」

デバイス側面に新搭載したAMOLEDディスプレイ(アクティブマトリクス方式有機ELディスプレイ)を通じて、充電状況、加熱モードの設定、セッションの進行状況まで、デバイスの状態をタイムリーにひと目で確認できます。

stickseal-technology.

■直感的で手に馴染みやすいプレミアムデザインへ一新

人間工学に基づいて設計された直感的で手に馴染みやすいプレミアムデザインを採用しています。軽量で、消費者の手やポケットに簡単に収まるデバイスです。4つのモダンなラインナップから好みのデバイスカラーを選択できます。ラピス・ブルー、オブシディアン・ブラック、ジェイド・ティール、ルビー・ブラックの4色を展開しています。

■より長いセッション時間、より短い充電時間

スタンダードモードのセッション時間が4分30秒となり、既存モデル※1より30秒長いセッションをお楽しみいただけます。また、既存モデル※1と比較して充電時間が短くなり、約90~100分でフル充電※2されます。フル充電1回で20回※3のセッションが可能です。

※1 glo™ HYPER proのスタンダード/通常モードとの比較。

※2 glo™ HYPER air、glo™ HYPER X2との比較


※3 充電環境、使用年月、外気温により充電時間が変動する場合があります。


※4 自社テストに基づくフル充電した場合のセッション回数。使用状況により回数が変動する場合があります。